楽しいことが好き 沖縄ライフ

沖縄に引っ越してきました

Entries

ついに閉鎖! 第一牧志公設市場


第一牧志公設市場
6月16日 閉鎖の日を迎えました。


18時の営業終了少し前に到着。
20190616 牧志公設市場閉鎖 (1)


1階では営業を終えたオバァがインタビューを受けていた。
20190616 牧志公設市場閉鎖 (2)



2階へ。
吹き抜けの上の見ると3階部分に古いポスターが。
歴史を感じます。
20190616 牧志公設市場閉鎖 (3)



食堂は営業を終え引っ越しの準備。
引っ越しのサカイで、仮設市場に引っ越すのでしょうか?
20190616 牧志公設市場閉鎖 (4)



20190616 牧志公設市場閉鎖 (5)



ガランとした2階とは対照的に
1階は新聞社やテレビ局やら、店の人やら、お客さんやらで大賑わい。
20190616 牧志公設市場閉鎖 (6)



営業終了の放送。
外に出ます。
20190616 牧志公設市場閉鎖 (8)



市場周辺も店じまい。
20190616 牧志公設市場閉鎖 (7)



19時の閉場セレモニー前にエイサーがスタート。
20190616 牧志公設市場閉鎖 (9)


アーケードの中なので、音が響いてスゴイ迫力です!
20190616 牧志公設市場閉鎖 (11)


動画でどうぞ!





19時、閉場セレモニーがスタート。

城間那覇市長の挨拶やら、公設市場 組合長などの挨拶の後
7月1日にオープンする仮設市場のイメージパネルの披露。
20190616 牧志公設市場閉鎖 (14)



そして、市場の最後のシャッターが下りた。。。。
20190616 牧志公設市場閉鎖 (15)


そして、沖縄といえばカチャーシー!!!
20190616 牧志公設市場閉鎖 (17)
やっぱりそう来たか!


ものすごい熱気と盛り上がりです!
20190616 牧志公設市場閉鎖 (16)
市長もノリノリです!



私も、知らないオジサマに輪の中心に引っ張って連れて行かれて踊りました~

市場が閉鎖で寂しい。。。
と思ったけど、最後はカチャーシーで盛り上がり
「この歴史的な瞬間に立ち会えて良かった」と思いました。




新しい市場が出来たあとも、今までのような雰囲気に包まれた商店街であって欲しいです☆
DSCN6058.jpg





Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

クギベラ

Author:クギベラ
2019年春に
沖縄(那覇市)に引っ越しました。

最新記事

右サイドメニュー

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

読書ログ

検索フォーム

かうんたー

ランキング