楽しいことが好き 沖縄ライフ

沖縄に引っ越してきました

Entries

那覇とまーるクーポンでディナークルーズ【ウエストマリン】


ちょっと前の話③...


那覇市の観光事業を支えるキャンペーン
『那覇とま~る』が2022年12月~2023年1月の間で再び開催。

宿泊すると1人1泊あたり3,000円の体験クーポンが貰えました。
相方と3泊したので、合計18,000円分のクーポン。

対象店舗をチェックしてみるとほとんどがダイビングサービスなどマリンスポーツ関連。
夏だったらいいけど・・・


他に何か・・・

あ!ディナークルーズがある。
これ良さそうじゃん!

早速予約の電話をかけると、考えることはみんな同じってことで、もうほぼ満席。
何とか滑り込みセーフで席を確保!




さてさて当日
自宅から船が出る旭橋まで散歩しながらテクテク
20230211 モビーデック (1)
この辺りは夜に出歩くことがないので新鮮!



那覇ふ頭旅客待合所
鹿児島や奄美大島行きなどのフェリーもここから出ています。
20230211 モビーデック (2)



【ウエストマリン】という会社のディナークルーズに参加。

夜だけではなくサンセットクルーズも開催しています。

待合所から少し歩いたところに停泊しているクルーズ船に乗り込みます。
20230211 モビーデック (3)


船はモビーデック号
20230211 モビーデック (9)


船内は中央にテーブル席
20230211 モビーデック (5)



受付をすると予約票を見て窓際の一番手前の席に案内されました。

滑り込みで予約したので「扉の近くでパタパタするかもしれないです。すみません。」と案内されていたけど、私的にはベストポジション。
20230211 モビーデック (4)


食事はコースになっていて、予約の際にどのコースにするのか申し込み。


サラダ、サラミやマリネなどの前菜、パン、スープ、デザートなどはブッフェ形式になっていて、自由に好きなだけ。
20230211 モビーデック (14)


コーヒーなどの飲み物もあります。
20230211 モビーデック (15)



前菜を取ってきて、いざ乾杯!
20230211 モビーデック (6)

6,500円のエメラルドコースにしました。

内容は
オードブルバリエ/白身魚のポワレ/島豚の低温スチーム&ブラッドワースト(生ソーセージ)

ビールとボトルワイン、どなん(泡盛)も頼み、18,000円分きっちり使わさせて頂きましたー笑


さて、まずはオードブル
20230211 モビーデック (7)
ツナとキュウリの和え物、ポークのマリネ、チーズ系のパテ
ってな感じだったかな。。


ここで少し船内散策
上の階はオープンなレストランになっていて、冬季以外はバーベキューなどもできるようです。
20230211 モビーデック (8)


写真スポット?
20230211 モビーデック (10)



海沿いの夜景。
日頃見ない光景なので新鮮!
20230211 モビーデック (11)



散歩から戻ってくると、料理がサーブされました。

白身の魚 あっさりした身
20230211 モビーデック (13)


ブッフェコーナーからデザートを取ってきました。
チョコケーキとプチシューが美味しくてお代わりしました。
20230211 モビーデック (16)


メインの肉料理は、「島豚の低温スチーム&ブラッドワースト(生ソーセージ)」
島豚は柔らかく甘みがありいいね。
20230211 モビーデック (18)
この生ソーセージがめっちゃ美味しかった!



食べ飲みしながら、港に近付いてきた夜景を眺める。

たまにはこんな風に食事するのもいいなぁ
20230211 モビーデック (19)



ステージでは30分ほどのライブ演奏がありました。

この日は子供が多かったからか、子供向けっぽい選曲で穏やかな雰囲気が流れていました。
20230211 モビーデック (20)


海っていいよね。
船っていいよね。 

なんかドキドキする。
20230211 モビーデック (21)


帰港しました~
楽しい時が過ぎるのは速い!
20230211 モビーデック (22)


初めてのディナークルーズは本当に楽しかった。
20230211 モビーデック (23)

那覇とまーるクーポンのおかげで、普段なかなか出来ない経験をすることができて感謝です!

このディナークルーズを主催しているウエストマリンは、電話口の方も食事をサーブしてくださった方々も非常に感じが良い方ばかりで、それも幸せ感につながりました。


ありがとうございました!

Comment

 

う~ん✨体験クーポン何に使うんだろうと気になってました、ディナークルーズもできたんですね!このディナークルーズをいつか利用してみたいと思ってましたがレポートして下さりありがとうございます(^^)更に行きたくなりました
  • posted by 京乃 
  • URL 
  • 2023.03/19 00:55分 
  • [Edit]

>京乃さん 

こんな事でもないと、ディナークルーズなんて恐れ多くて行けない私たちには有難い機会でした。

防波堤内をくるっと回る航路なんですが、海上から眺める那覇の街は違う景色で新鮮でした♪
  • posted by クギベラ 
  • URL 
  • 2023.03/22 08:40分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

クギベラ

Author:クギベラ
2019年春に
沖縄(那覇市)に引っ越しました。

最新記事

右サイドメニュー

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

読書ログ

検索フォーム

かうんたー

ランキング