楽しいことが好き 沖縄ライフ

沖縄に引っ越してきました

Entries

ビオスの丘

JJ アクティビティ おきなわ体験最大50%OFFキャンペーン④


このキャンペーンはコロナワクチン3回接種している方を対象とした観光施設・体験事業者を支援するための県の事業です。

「JJ Activity」で開催されている【沖縄体験キャンペーン】で申し込むと50%オフ!

いろいろなツアーや観光施設で使えるし、2023年2月28日まで開催されているので是非!


今回は読谷寄りのうるま市にある「ビオスの丘」に行ってきました。

入園料は湖水観賞舟付きで1,800円
JJアクティビティで半額の900円に。


敷地は約7万5千坪とかなり広いです。
2022ビオスの丘サマー (1)



園内には川も流れています。
2022ビオスの丘サマー (2)



可愛らしく整えられているなー と思い良く見ると。。。
2022ビオスの丘サマー (5)
なんと、枝がラティス状に交差しながら育てられている!
語彙力が無いので、うまいこと表現できませんが・・・


この衝撃、わかります?

ここまで育てるのに何年かかってるの?とビックリしました。
2022ビオスの丘サマー (4)



水牛車 1,200円
2022ビオスの丘サマー (6)
これに乗ってゆっくりり園内を巡るのも楽しそうです。



ヤギが何匹かいました。
リードがついているので、自由に散歩させることができます。
2022ビオスの丘サマー (7)


チビヤギくんがカワイイ!
2022ビオスの丘サマー (8)



さて、入園料湖水観賞舟付きなので、休憩も兼ねて船に乗ろう。
2022ビオスの丘サマー (9)


所要時間約25分です。
2022ビオスの丘サマー (10)


ガイドさんが運転しながら色々なポイントを紹介してくれます。

のんびりしている水牛。
2022ビオスの丘サマー (11)



風が気持ちいい!
2022ビオスの丘サマー (12)



ビオスの丘は、もともと蘭の栽培をしている農園だったそうです。
2022ビオスの丘サマー (13)



ジャングル感があって楽しい!
2022ビオスの丘サマー (14)




こちらの花は「シャリーベイビー」
チョコレートの香りがします!甘い香り!
2022ビオスの丘サマー (16)



船に乗りながら琉球舞踊の見学。
2022ビオスの丘サマー (15)
おねぇさん、船が来ない時はどうしてるんだろうか。。。
ちゃんと休憩部屋にクーラーついてるんだろうか、と心配をしてしまった笑


園内には数か所大きなブランコが設置されていて

ブランコって童心に帰るよネ。めっちゃ楽しい!
2022ビオスの丘サマー (17)



水牛ゾーン
デカいので迫力あります。
2022ビオスの丘サマー (19)



この水牛からモッツァレラチーズが作られるんだっけ?
2022ビオスの丘サマー (20)



再びヤギゾーン
2022ビオスの丘サマー (18)
散歩しようとしてヤギに逃げられた男性が、園内を走り回ってヤギを追いかけていました。
ちょっとコントっぽくって楽しくなった笑




広場にはアスレチックがあって、子供達が楽しそうに遊んでいた。
お弁当持ってピクニックがてら来るのもいいよね。
2022ビオスの丘サマー (21)




再び園内の行っていないゾーンを散歩
恐竜が出て来そうだ。
2022ビオスの丘サマー (22)


ふと視線を落とすと、素敵な影が出来ていた。
2022ビオスの丘サマー (23)



今日は良すぎるぐらい天気の良い日。
あっちぃ~~  汗ダラダラ
2022ビオスの丘サマー (24)



最後に入園ゲートのすぐ上にある展望台へ。
最初に来れば良かった。。。
2022ビオスの丘サマー (25)


本当に広大な土地!
2022ビオスの丘サマー (26)


湖水観賞舟、楽しかったなぁ
もっと乗っていたかった。

のんびり散策するのに良いです。
あまり暑くない日に来るのがオススメ。

今日は暑かった~~汗





Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

クギベラ

Author:クギベラ
2019年春に
沖縄(那覇市)に引っ越しました。

最新記事

右サイドメニュー

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

読書ログ

検索フォーム

かうんたー

ランキング