2021.11/02 [Tue]
那覇とまーるクーポンで宿泊☆さよなら【沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハ】
10/18から「那覇とまーるクーポン」のキャンペーンがスタートしました。

那覇市内の宿泊施設を割引し、観光体験と土産購入に使えるクーポンがもらえる観光支援事業です。
1回目(2020/7/10~) の時も利用させて頂き
その時の様子はこちら...
5000円を上限に宿泊代金の90%が割引されて
更に、観光体験(アクティビティ)クーポン2,000円分と共通クーポン(土産品店と観光体験のどちらにも使用できる)が2,000円分貰えるという、激しくお得なキャンペーン。
早速予約して、10月末で閉館してしまった【沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハ】に泊まってきました。

朝食付き5,000円のプランが4,500円割引され、実質1人あたり500円の宿泊料。
もってけドロボー価格です!
ツインで海側の部屋

さすがに古さを感じるけど、きちんと清掃されている感じで清潔感あり。

そして、なんと言ってもこの景色!
大きな窓から港を見下ろせる。

フェリー好き、離島好きにはたまらない眺めです。
さて、ホテル近場の食堂でご飯を食べて、周辺をプラプラ散歩。

再びホテルに戻り、港を眺める。

あ!渡嘉敷島のフェリーが帰って来た!
そして、夕焼け~

龍が口から炎を出している!に見えるのだ。

夕焼けに満足して、飲みに出かけました。

ちょうど心地いい気候で、外で飲むビールがウマい。
ホテルに戻り、港の夜景を楽しみながら

ほっともっとの「のり弁当」をツマミに飲みタイム。

翌朝、朝食バイキングへレッツゴー!
今回はこれがメインの目的!いっぱい食べるぞー!
レストランは広々


クーブイリチーや、焼きサバ、カマボコなどのおかずコーナー

サラダコーナー

洋食メニューは、ウィンナーやベーコンなど
オムレツはその場で作ってもらえる。

目玉焼きやパスタもありました。
和食コーナー

パンコーナー

窓際の席に座れた。やったー!

オムレツはチーズとトマト入り。


ご飯のお供が沢山あって、お代わりしました!

相方の締めのフルーツ、ヨーグルト、フレンチトースト

満腹食べた~~
ここもレストランの一部。
上は吹き抜けになっているので開放感があっていいね。

部屋に戻り、フェリーを眺める。

粟国行きが出港!
さて、そろそろチェックアウト。
パッキングしてエレベーターへ。
エレベーターホールから眼下を。

今日もいい天気だ!

移住前から、沖縄・那覇に来てフェリーで離島へ行き・・・
を繰り返していた私たちにとって、沖縄で一番「付き合いの長い場所」は、このホテルが入っている「とまりん」
その「とまりん」のホテルが閉館する。
1つ、1つとまた火が消えてしまうようで、本当に寂しいです。
ただ、閉館前のホテルに泊まる機会があってよかった。
アリガトウ!
Comment
>京乃さん
帰省してて、昨夜帰ってきました。
かりゆしアーバンリゾート那覇の閉館、本当に残念です。
とまりん、どうなっちゃうのかな?次はどの企業が入るのかしらと心配です。
閉館前にお泊りできて幸せでした(*^-^*)
Comment_form