2021.09/16 [Thu]
那覇・楚辺☆沖縄そば【楚辺そば】
【楚辺そば】
那覇・楚辺
引っ越した当初からチェックしていたけれど、ズルズルと先延ばしにしていた沖縄そば屋さん。
楚辺のどこにあるんだろうとナビをセットし、住宅街の中を進むと見えてきた。
なんかいい看板。

丸に二本線って家紋なのかな?
あれ?沖縄って家紋あるの?
とても広い駐車場。

民家を改装してるようで、普通の家にお邪魔するような玄関を入ります。

入ってすぐの部屋に着席。
お客さんが沢山いたので写真は撮れなかった。
見上げるとシャンデリア! おおおーーー

ゴージャスなシャンデリアと、天井の素朴な骨組み。
ユニークな組み合わせです。
現在は「臨時メニュー」として、品数を絞って営業しているようです。

そばが出てくるまで周辺を少し散策。
サインが沢山飾られている。

そしてピアノ! ピアノ?

奥に進むと増築した新しい建物(外に大きく楚辺と書かれた看板が貼ってあった建物ですね)
天井が高く広々として明るい。

ここもやはりシャンデリアーーー!
楚辺のまかないそば 750円

三枚肉と軟骨ソーキ
肉の柔らかさ、醤油の甘辛系の味付けの濃さが三枚肉、ソーキ両方ともストライクでめっちゃ美味しい。
スープは豚骨がしっかり、カツオ出汁も香る。
かなり美味しい!
塩味がしっかりなんでスープ全部飲み干すと、塩分が少し過多かな。
でも、味変せずに飲み干したい美味しいスープ。
細麺は製麺所のそばかな。

ボソボソ感が無く、適度な弾力もあり、スープと絡みやすくて美味しい。
ここの麺は、製麺所の麺があまり得意でない私も美味しい!と感じました。
普通盛りで、麺のボリュームがしっかりあり、お腹一杯になります。
じゅーしー 150円

めっちゃ美味しい!!
昆布がしっかり入っていて、パラパラすぎない炊き方。
これめっちゃ美味しいから、次も絶対食べる。
やちむんのどんぶりには「楚辺」と柔らかい筆跡で書かれています。

スープを飲むときに最初はどんぶりが熱々なんで
「レンゲが欲しいな」と思うけれど、どんぶりから直接スープをすする方がレンゲで飲むよりウマい気がする。
入って来た楚辺の大看板とは別の出口から出ると、盆栽が沢山。
こちらは盆栽が出迎えてくれる入り口になってるんですね。

振り返ってパチリ。
美味しかった。
古民家を改装した店内の独特の雰囲気が面白いし
駐車場が広いので、沖縄に遊びに来た友達に勧めたい沖縄そば屋さんです。
【楚辺そば】
那覇市楚辺2丁目37−40
098-853-7224
営業時間 11:30~20:00
Comment
Comment_form