2020.08/08 [Sat]
相方の備忘録:8月のウミガメ日記(8/8〇、8/16×)
☆2020年8月8日(土)
相方です、クギベラは体調がイマイチでまだ家でゴロゴロしています。
無料Pは閉鎖されていました。
ラッシュガード+タイツ のみ
本日は波が高かったので奥のプールをチラ見して
手前の巨大プールでノンビリ(1:25)
・9:35 エントリー
・~11:00 エキジット


大潮の後だから?!先日の遠く離れた台風4号で荒れた?!
ためか、透明度・水温ともに元に戻っていました!

奥のプールは波高し!

手前のプールに戻り、ノンビリしてたら

カップルの男性の方に甲羅を触られたり・捕まえられたりしているウミガメを発見。
いや、ここのカメは人慣れしているから触れる事もあるだろうけど
それは流石に...
ということで写真を撮るフリして割って入った。

今ここで見かける一番小さな個体

背中はこんもり丸々している

動画です(45秒)
右側にいて、ちょうどアウトリーフに帰っていくところだったみたいです。
ところで気になることが...
プールの左側に位置するサンゴの一部が黒っぽくなってます。
ぱっと見はまるでボヤ跡みたいになっているサンゴがいくつかありました。

これも

これも。。。

先日何気なく見ていた沖縄タイムスのこの記事 → 「黒い悪魔」
たぶんこれのことでしょう。
海綿動物の一種「テルピオスカイメン」と言うそうで
1日に1~2mmほど広がり、サンゴを黒く覆っていくがその生態は明らかになっていない、らしい。。。

---------------------------------------------------
☆2020年8月16日(日)
相方です。
夕方はどうなんだろう??
ということで、16:30頃エントリーして、50分くらいシュノーケリングしてたかな?!
(カメは居ませんでした)

カメラ水没のため写真なし。。。
因みにカメラは悪くないです。
電池のフタをキチンと閉めていなかった私が悪いんです。
NIKON AW130、ハウジング無しで気軽に、雑に使えるので気に入っていたのに。
でも、ダイビングでは使えなかっただろうし
どうしよっかな!?
相方です、クギベラは体調がイマイチでまだ家でゴロゴロしています。
無料Pは閉鎖されていました。
ラッシュガード+タイツ のみ
本日は波が高かったので奥のプールをチラ見して
手前の巨大プールでノンビリ(1:25)
・9:35 エントリー
・~11:00 エキジット


大潮の後だから?!先日の遠く離れた台風4号で荒れた?!
ためか、透明度・水温ともに元に戻っていました!

奥のプールは波高し!

手前のプールに戻り、ノンビリしてたら

カップルの男性の方に甲羅を触られたり・捕まえられたりしているウミガメを発見。
いや、ここのカメは人慣れしているから触れる事もあるだろうけど
それは流石に...
ということで写真を撮るフリして割って入った。

今ここで見かける一番小さな個体

背中はこんもり丸々している

動画です(45秒)
右側にいて、ちょうどアウトリーフに帰っていくところだったみたいです。
ところで気になることが...
プールの左側に位置するサンゴの一部が黒っぽくなってます。
ぱっと見はまるでボヤ跡みたいになっているサンゴがいくつかありました。

これも

これも。。。

先日何気なく見ていた沖縄タイムスのこの記事 → 「黒い悪魔」
たぶんこれのことでしょう。
海綿動物の一種「テルピオスカイメン」と言うそうで
1日に1~2mmほど広がり、サンゴを黒く覆っていくがその生態は明らかになっていない、らしい。。。

---------------------------------------------------
☆2020年8月16日(日)
相方です。
夕方はどうなんだろう??
ということで、16:30頃エントリーして、50分くらいシュノーケリングしてたかな?!
(カメは居ませんでした)

カメラ水没のため写真なし。。。
因みにカメラは悪くないです。
電池のフタをキチンと閉めていなかった私が悪いんです。
NIKON AW130、ハウジング無しで気軽に、雑に使えるので気に入っていたのに。
でも、ダイビングでは使えなかっただろうし
どうしよっかな!?
浦島太郎ですね 笑 人に慣れてるとはいえストレスだったと思います。きっと「ありがとう〜」って言ってますよ😃