楽しいことが好き 沖縄ライフ

沖縄に引っ越してきました

Entries

Movie 【Little Women】


邦題
【ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語】

原題
【Little Women】


オルコットの名作「若草物語」をベースにしたストーリー。


62E126AF-8EA7-4FBA-837E-E56DB5FA9780-1536x1157.jpeg



ん?なんだ?
「わたしの」若草物語って。
この変な副題、いるのか?

それに・・・
Little Woman(小説:若草物語の原題でもあります)を無視して、「ストーリー・オブ・マイライフ」っていう邦題を付けたのも謎。
こんな題にしちゃったもんだから、本を出版するシーンで本の題名が「Little Woman」ってところの繋がりも断ち切っちゃったし。

アホな邦題をつけるのはもう止めて欲しい。



LittleWomen_CharacterTriptych.jpg


営業自粛期間がいったん終了して、映画館が再開したので行ってきました。


おもろまちの「シネマQ」

金曜日の会員デーに行ったところ、いつもはチケット1000円なのに、今はポップコーンとドリンク付きで1200円の値段設定しかないと。
私は映画を観ている最中は飲食しないので、ポップコーンもドリンクも要らないのに・・・

ふと確認してみるとポイントが溜まっていてポイントで映画鑑賞できたため、ポップコーンとドリンク無しで行けました。



このポップコーン制度、しばらく続くのかなぁ?
ソーシャルディスタンスで、座れる座席が1つ飛ばしになっているんだけれど、周囲の人全員がポップコーンをポリポリ食べている苦痛・・・
むむむ・・・





久しぶりの映画はとっても良かったです。

主演の次女ジョー役のシアーシャ・ローナンも、長女役のエマ・ワトソンももちろん良かったんですが


個人的には末っ子のフローレンス・ピューがとっても素晴らしかった!
little-women-8.jpg




母役のローラ・ダーンの優しさ溢れる空気感も涙が出そうになったし
little_women_ver6.jpg




マーチおばさん役のメリル・ストリープは、さすが貫禄のクソババアっぷり
little_women_ver15_xlg.jpg




「君の名前で僕を呼んで」で一躍有名になったティモシー・シャラメがキュートでキュンキュンしました~
little_women_ver9.jpg




なんだーかんだとポップコーンの件で文句をブツクサ言いましたが

やっぱり映画館っていいなぁってしみじみ思いました。

映画館、再開してくれてアリガトウ!



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

クギベラ

Author:クギベラ
2019年春に
沖縄(那覇市)に引っ越しました。

最新記事

右サイドメニュー

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

読書ログ

検索フォーム

かうんたー

ランキング