2020.05/30 [Sat]
5月最後の金曜日
那覇の飲食店、酒場は本格的に始動してきました。
ただ、まだ手放しにヤッホー!!という感じではありません。
例えば、「国際通りのれん街」 には

「県外より来沖されている方はご遠慮下さい」ポスターが貼ってあったり
(そのうち外されると思いますが)
SNSなどでも
「県外の方は遠慮願います」
「2週間以内に本土へ行かれた方、発熱・咳などの症状がある方は入店遠慮ください」
「現在大人数でのご来店、お断りしております」
などなど、注意喚起しているお店もあります。
営業日・営業時間も変更しているお店もありますのでご注意をー。
なかなか以前のように。。。
とはいかない現状ですねー。
金曜、栄町で飲んだ後ブラブラ散歩~

賑わいが少し戻ってきたかな?

ドラム缶 看板が出ていた!

お久しぶりです~!
すごく長い間自粛されてましたよね?!
適度にお客さんが散らばって入っていて、短時間ですが他のお客さんとも楽しい時を過ごせました!
え、短時間の理由??
それはもちろんお腹が減ったのでいつものヤツを。。。

安定の むんじゅる弁当
気を付けながらも、ボチボチ楽しんで行こう!
Comment
>一郎さん
それにしても、ここ那覇の飲食店にはとてつもないパワーを感じます。
居酒屋が通常営業できない期間は、他のコトでアピールしていくぞ!というお店が多く、創意工夫や発信力が武器の若い力を感じて頼もしいなぁと元気をもらっています。
そんな方々に刺激を受けつつ・・・
それそれ!アルコール消毒が大切ですよね!
免疫力アップしつつ外食&外飲みしていきましょう!
Comment_form