楽しいことが好き 沖縄ライフ

沖縄に引っ越してきました

Archive [2019年07月 ] 記事一覧

ファーマーズマーケットいとまん うまんちゅ市場

糸満にある 【ファーマーズマーケットいとまん うまんちゅ市場】 に行ってきました。マンゴーが真っ盛り!店内の中心の大部分を占めてマンゴーが売られております。贈答用の高級マンゴーそしてお手軽価格のマンゴーや、食べごろに熟れたマンゴーなどが大量にが並べられています。圧巻です!我が家では、相方の仕事関係でマンゴーを頂きました!マンゴーが貰えるって、さすが沖縄ですね。マンゴー以外にも様々なフルーツが売られ...

那覇・久茂地☆沖縄そば【三丁目そば】

【三丁目そば】那覇・久茂地何年も前から気になっていた生麺が食べられる沖縄そば屋さん。ようやく行ってきました~♪自販機で食券を買うタイプのお店です。麺は普通麺か生麺か選べれる。軟骨ソーキそば(生麺) 550円むむ、大分値上がりしてますねー。生麺がモチモチして美味しい!私たちが抱いていた沖縄そばの麺の概念が変わるほどちょっと特徴的です!アッサリしているのにコクがある出汁も美味しい!量は多くないです。美...

引っ越し後、3ヶ月☆近況&初めての梅雨

引っ越ししてから3ヶ月経ちましたがまだ3ヶ月??。。という感じですね。因みに相方は6月初旬から、私は6月下旬からパートタイムで働きに出ています。沖縄県内にも知り合いや顔見知りも出来つつあります。さて、梅雨は6月末で明けましたが、梅雨の間はすごかったです!!湿度が。。。そもそも、こっちは梅雨前から湿度が高い。気温も高いので「もぁ~~」っとしてました。梅雨期間は更に追い打ちをかけて尋常じゃないです!相...

2019コザ・ピースフルラブ・ロックフェスティバル@沖縄市

☆2019年7月13日(土)沖縄市でロックフェスがあると聞いて、行ってきました。沖縄市公共駐車場 という無料の駐車場へ車を停めた。ほぼ満車だったから、空いていてラッキー!会場の「コザ・ミュージックタウン」までは「中央パークアベニュー」 → 「一番街サンシティ」 → 「コザゲート通り」と、観光ついでに商店街をぶらぶら散歩しながら、徒歩20分ほど。以前この辺に来たのは10年以上前だと思う。会場到着。すでに...

2019栄町屋台祭り

☆2019年6月29日(土)栄町で屋台祭が開催されると聞きつけ、行ってきました!6~10月までの月末に、毎月1回開催されていて、今年で6年目とのこと。アーケードに特設会場が設けられていてライブ演奏が!プログラムはこんな感じ。会場の脇には簡易売り場が設けられていておつまみや飲み物、雑貨などが売っていました。缶ビールは200円!安い!会場で落ち合った友人夫婦Uさんと一緒に、缶ビールを飲みながらライブを楽...

北谷☆食堂【みはま食堂】

【みはま食堂】北谷こちらも2月に物件探しに来た際後半に合流した甥っ子とドラゴンズキャンプを見に行った時の昼食。美味しそうだと事前に調べておいた「みはま食堂」へ。値段はちょっとだけ高めかな!?甥っ子は軟骨ソーキそば 650円相方は中味炒め 780円ニンニクが利いていていいね!私はこれが食べたかったのだ!骨汁 650円このヴィジュアル!私は事前調査で知っていたけれど、何も知らない相方と甥っ子は引いてい...

閉店 読谷☆食堂【読谷食堂ゆいまーる】

【読谷食堂ゆいまーる】 閉店読谷ちょっと前の話です。2月に物件探しに来た際、後半に合流した甥っ子とドラゴンズキャンプを見に行った時の昼食。美味しそうだと事前に調べておいた「読谷食堂ゆいまーる」駐車場も広く、古民家風の食堂で席数も多い。メニューも多い!お腹ペコペコだし、ガッツリ食べたいなぁ私は沖縄そばにしよう。「中にしとけ。絶対量が多いぞ」と言う相方のアドバイスを振り切り、絶好調に空腹の私は大にしま...

那覇・久茂地☆食堂【いちぎん食堂】

【いちぎん食堂】那覇・久茂地有名な食堂「いちぎん食堂」24時間営業しているってすごいです!メニューも多く、ステーキも安い。ビールも200円で飲めるし、困ったときのいちぎん食堂。以前、旅行に来た時に何度か来たことがありました。2月の物件探しの時も「いちぎん食堂」へ2回行きました。2019年2月 1回目メニューがとても多く、1つのボタンに料理名が2つ書いてあったりします。ここに来たら、まずはゆし豆腐(...

左サイドMenu

プロフィール

クギベラ

Author:クギベラ
2019年春に
沖縄(那覇市)に引っ越しました。

最新記事

右サイドメニュー

カレンダー

06 | 2019/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

読書ログ

検索フォーム

かうんたー

ランキング