楽しいことが好き 沖縄ライフ

沖縄に引っ越してきました

Category [引越しのコト ] 記事一覧

移住後、初めての大型台風直撃 

台風9号が発生。旧盆の時期に沖縄には8月31日から9月1日にかけて接近しました。去年は直撃しなかったので、こっちに移住して来てから初めての大型台風。大家さんの所に家賃を払いに行くと「今年のお盆はダメよ~。コロナだけじゃなくて台風も来るからね。集まらずにお中元も送ったわよ~」お中元お歳暮は、沖縄では発送よりも持参することが多いみたいですね。あと、ちょっとカルチャーショックだったのが、お中元お歳暮にお...

引っ越して1年! 

早いもので本日4/14で那覇に引っ越して1年経ちました~♪今までを振り返りながら、思うがままに気付いたことや良かったこと、などなど脈絡もテーマも無くツラツラと書いてみますね。1.沖縄は暑いけれどクーラーは(ほぼ)いらない!?マンション生活なのでクーラーは必須かと思ったけれど、この1年は1日しか使用しなかった。(本当は私たちの感覚でも7日間くらいは欲しい日があったけど...)日差しは強いけれど、気温は愛...

引っ越し後、3ヶ月☆近況&初めての梅雨

引っ越ししてから3ヶ月経ちましたがまだ3ヶ月??。。という感じですね。因みに相方は6月初旬から、私は6月下旬からパートタイムで働きに出ています。沖縄県内にも知り合いや顔見知りも出来つつあります。さて、梅雨は6月末で明けましたが、梅雨の間はすごかったです!!湿度が。。。そもそも、こっちは梅雨前から湿度が高い。気温も高いので「もぁ~~」っとしてました。梅雨期間は更に追い打ちをかけて尋常じゃないです!相...

琉球銀行で新規口座

沖縄には都市銀行が無い。UFJも三井住友も無い。唯一、みずほ銀行が1店舗。みずほ銀行があるのは宝くじの取り扱いがあるから。なので沖縄で銀行と言えばゆうちょ銀行沖縄銀行琉球銀行海邦銀行あとはコザ信用金庫に沖縄県労働金庫沖縄で銀行口座を作ることになりまして、どこがいいかな?と検討したところ、家からすぐの所にATMがある琉球銀行にしました。琉球銀行にしたもう一つの理由はキャッシュカードと通帳のデザインの...

引っ越し後、1ヶ月☆セコハン事情

色々あったのでまだ1ヶ月??。。 という感じです。バタバタしてたのも落ち着いたので沖縄の引っ越しに興味ある人向けにこちらの「セコハン事情」を少し紹介しますね☆私たちは引っ越しの際、家電・家具は・電子レンジ、テレビ(小さめ)、食器棚(小さめ)…車に積載・扇風機2台…宅配便で送付    しました。なので、大型のものとしては冷蔵庫、洗濯機、ダイニングテーブルを沖縄で購入する必要がありました。ところで物価が...

左サイドMenu

プロフィール

クギベラ

Author:クギベラ
2019年春に
沖縄(那覇市)に引っ越しました。

最新記事

右サイドメニュー

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

読書ログ

検索フォーム

かうんたー

ランキング