楽しいことが好き 沖縄ライフ

沖縄に引っ越してきました

Category [その他 ] 記事一覧

相方の備忘録:なかゆくい

☆2023年1月14日(土)相方です。今冬の沖縄は暖かいですよね。13、14日は2日続けて25℃超え!ということで恩納村の「なかゆくい」へシュノーケリング。流石に真冬なので土曜日でも駐車場はがら空きでした。・5mm+フードベスト(W:4㎏)久しぶりの5mm。作ってから23年経っているのでさすがに縮んでしまって着れない 笑海の中で海水入れながら何とか着れた、くらいフィットしていたので全く寒くなかったけどウエイトが足らな...

相方の備忘録:恩納村

☆2022年7月27(水)相方です。ここは1年振り2回目。前回は外洋の水温で私としてはやや冷たかったのに、今回は台風が来ていないためか適温でした。エキジット時に海側から岸へ、風が出てきて波が立ってました。・エントリー 11:50・エキジット 12:50至るところ浅瀬からサンゴがあるので注意。アウトリーフに出るサンゴの棚はエントリー時、水深20cm程度でした。干潮時はサンゴを折らないように、海に向か...

相方の備忘録:読谷

☆2022年7月25日(月)相方です。例年以上に暑い日が続ていたので海へ。ここは初です。台風が来てないためか海の中も暑かった。。・12:15 エントリー・13:45 エキジット大潮のド干潮だと浅すぎてお腹がサンゴに擦るかも。こっちは右側左側左端の建物の裏辺りまで行きますおおー!透明度は良くないですが、すごいテーブルサンゴ魚の種類も多かったーこんなイズスミ(シチュー)の大群は初めてそろそろ戻ります良...

相方の備忘録:なかゆくい

☆2022年7月14日(木)相方です。九州旅行後、車購入・納車待ちの期間もあったことで結局、那覇の自宅マンションを梅雨時期だというのに2ヶ月以上放置してしまった。帰宅後は想像通りで帰ってからの3日間は掃除と洗濯に明け暮れ...カビにやられ救助出来ず廃棄したカバンなどもあり...やっと今シーズン初のシュノーケリング!初なかゆくい!砂地も混ざるポイントなので冷たいかと思いきや、晴天が続いているためかかなり温...

2021渡嘉敷島シュノーケリング③(チョコレートビーチ)

☆2021年10月16日(土)相方です。午後からはこちらへ...「チョコレートビーチ」は勝手に付けた名前ですのでお気になさらず...・エントリー 15:10・エキジット 16:00ちょっと歩きますがいつもの根に到着サンゴは送電線ポイントの方がキレイでも魚影はこっちが上かなハナビラクマノミが混在ニシキヤッコホワイトチップシチセンベラサザナミヤッコカスミアジ去年もいたね動画です(3:35)アマミスズメダイの...

左サイドMenu

プロフィール

クギベラ

Author:クギベラ
2019年春に
沖縄(那覇市)に引っ越しました。

最新記事

右サイドメニュー

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

読書ログ

検索フォーム

かうんたー

ランキング