楽しいことが好き 沖縄ライフ

沖縄に引っ越してきました

Entries

那覇・牧志☆酒場【酒場ワカマツ】


【酒場ワカマツ】

今日は女子会♪
友人が気になっているという日本酒が飲める店へ。
20230527 ワカマツ (1)





こちらは酒屋と角打ちになっていて、冷蔵庫に日本酒がズラズラと並べられています。

このうち、瓶が開いているものはグラス単位で飲めるシステム。
20230527 ワカマツ (2)



20230527 ワカマツ (3)


一通り日本酒の瓶を眺めてみたものの、知っているのが見つからず全然わからんかったので

おススメを!
20230527 ワカマツ (4)


50mlで350円~
1合1,100円~

純米でスッキリ辛口気味。
美味しい~!
20230527 ワカマツ (5)


そしてこのお店のグッドポイントは・・・
ツマミがウマい!

アン肝と奈良漬け
20230527 ワカマツ (6)


鶏ササミの上にミョウガなどがたっぷり
20230527 ワカマツ (7)


あとカキフライもタルタルに奈良漬けが入っていてサイコーだった。

ツマミは400~500円前後と安価なのに、丁寧に作られている感で本当に美味しい。

お代わりもオススメを。。。
20230527 ワカマツ (8)

居心地よくて話が弾んで
日本酒2杯ずつで2時間居座ってしまった。。。

ツマミは3品
これで二人で2500円の会計。

気軽に立ち寄れる美味しい酒場です。


【酒場ワカマツ】
那覇市牧志2丁目13−7


糸満市☆食堂【桜食堂】


【桜食堂】
糸満市


糸満市のいとまーるからほど近い所にある食堂。

店舗前に3台ぐらい駐車できるかな?
20230428 桜食堂 (2)



建物の外観はちょっと古いけど
20230428 桜食堂 (1)


改装したのか中はすっきりと綺麗です。
20230428 桜食堂 (7)


メニューは壁に張り出されていて
20230428 桜食堂 (6)


どれもこれも安い!
20230428 桜食堂 (5)



ソーキそば 500円
20230428 桜食堂 (3)
軟骨ソーキは少しコリコリと歯ごたえが残っている感じ。
スッキリとしたスープで安心できる味。


カツ丼  700円
20230428 桜食堂 (4)
ミニそばがついています。

沖縄カツ丼で、玉ねぎ、にんじん、ピーマンが入っている。
ピーマンのほのかな苦味がいいアクセント。

出汁の感じ、甘辛具合がストライク!
カツも柔らかくて厚みがあってウマい!

近くにあったら頻繁に食べに来たいカツ丼。
沖縄カツ丼私的ランキングの上位に入る一品です!



【桜食堂】
糸満市糸満1954 南組 103
営業時間 10:00~18:00
定休日 火曜日


相方の備忘録:2023年ウミガメ日記


相方です。


久しぶりにいつもの場所へシュノーケリングへ。
ここはたぶん去年の7月末以来かな。

久しぶりにシュノーケリング用のカメラの電源を入れたらなぜか壊れてた...

なので以後はダイビング用として使ってるおもちゃのアクションカメラでの動画です。

手振れ補正ないのでガクガクブルブルしてますが。。


ここは大雨降ると透明度復活するのに1週間くらいかかるので今のうちに...
ということで3連チャンで行ってきましたー!

ブログ主のクギベラは重度の五十肩を患っているのでお留守番。


☆2023年4月28日(金)

・クギベラの5mm+フード、w:4kg 
・シュノーケリングTime:50分くらい

お試しで着てみたがさすがに小さすぎた(寒くはない)
ここは浅瀬なので5mmだとウエイトは5㎏必要だな。


1分40秒程度の動画です。

エントリーする前からハナコが見えていた。
今日は4個体見れた。

動画① 前がトモコで後ろがハナコ
動画② タロウ




☆2023年5月12日(金)

・3mm+フード、w:4kg 
・シュノーケリングTime:50分くらい

ウエイトはやや沈みがちでラク。


1分40秒程度の動画です。

今日も4~5個体見れた。

動画①②③ ハナコ
動画④⑤ タロウ




☆2023年5月25日(木)

・3mm+フード、w:4kg 
・シュノーケリングTime:60分くらい

最後の方、ちょっと寒い。


2分程度の動画です。

エントリーしてすぐハナコが。。
今日は3個体。

大きなバスが来ていて高校生くらいの子らが沢山いましたが修学旅行?!

動画① ハナコ
動画②③ トモコ
動画④ 養殖サンゴ




※区別するために勝手に名前を付けてますが性別には準じてませんので。



那覇・牧志☆居酒屋【牛タンいろ葉 国際通りのれん街】


【牛タンいろ葉 国際通りのれん街】
那覇・牧志


国際通りに面したのれん街の一階にある居酒屋さん「牛タンいろ葉」に行ってきました。

20230315牛タンいろは (9)


様々な店がひしめき合っている店の表側は満席だったので、裏側に着席。
こちらも程なくして、ほぼ満席になりました。
20230315牛タンいろは (10)


こちらは仙台風の牛タンが売り。
本店は東京にあるそうです。
20230315牛タンいろは (5)



島らっきょうやジーマミー豆腐など沖縄料理のメニューもあり。
20230315牛タンいろは (4)


飲み物メニュー。
お通し代は1人330円
20230315牛タンいろは (1)


ビール中瓶 660円
お通し ポテトサラダ
20230315牛タンいろは (2)


このお通しが美味かった!
ポテサラの上に牛肉がホロホロに煮込まれたヤツがのっかっている。
20230315牛タンいろは (3)



厚切り牛タン 1,100円
20230315牛タンいろは (6)
分厚いのに柔らかくサクッと噛める牛タン、サイコーーー
うまいーーー


牛タンユッケ 1,100円
20230315牛タンいろは (7)
タンの薄切りに甘辛いタレと卵の黄身。
ウマいけど、私は別にコレをあえて食べんでもええかなぁ~って感想。



結局、厚切り牛タンをお代わり!
間違いない!

付け合わせの白菜漬けと辛みそもいい!
20230315牛タンいろは (8)


ビールの向こうの赤い提灯通路はトイレへのプロムナード
20230315牛タンいろは (11)


牛タン、ウマかったなー
また食べに行きたい!



【牛タンいろ葉 国際通りのれん街】
那覇市牧志2丁目2−30 国際通りのれん街 1F


那覇・牧志☆食堂【亜麻ちゃん食堂】


【亜麻ちゃん食堂】
那覇・牧志


久しぶりに味噌カツが食べたいゼ

チェックしておいたお店へ。
名古屋出身のご夫婦が営んでいるそうです。
20230308 亜麻ちゃん食堂 (1)




店頭の回転灯(パトランプ)が「名古屋だ!」って感じ。
名古屋を中心に愛知県の飲食店では、このパトランプを店頭に灯しているお店が多いです。
IMG20230308131307.jpg



20230308 亜麻ちゃん食堂 (2)




ランチは800円でドリンクがサービス

店内にも他のメニューがありました。
鉄板ナポリタンもいいな!
20230308 亜麻ちゃん食堂 (3)



店内はカウンターと、4人掛けテーブル席
奥には小上りの座敷もありました。
20230308 亜麻ちゃん食堂 (4)



来ました!
20230308 亜麻ちゃん食堂 (5)
全くピントがあっておらずボケボケ写真?
私の脳波とシンクロしているのか、最近撮る写真ってボケてるヤツが多い・・・



味噌カツ
甘辛い赤味噌は、味付けもトロミ具合も完璧。
20230308 亜麻ちゃん食堂 (6)


チキン南蛮
カリッと揚がったチキンに、甘酸っぱいタルタルがサイコー
20230308 亜麻ちゃん食堂 (7)

ご飯はお代わりできるので、相方はモリモリと米を食べてお代わりしていました。
久しぶりの味噌カツに大満足。

美味しいのはもちろん、明るい女将の接客が気持ちいいお店でした。




【亜麻ちゃん食堂】
那覇市牧志2丁目17−44 1F

左サイドMenu

プロフィール

クギベラ

Author:クギベラ
2019年春に
沖縄(那覇市)に引っ越しました。

最新記事

右サイドメニュー

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

読書ログ

検索フォーム

かうんたー

ランキング